Still Here WEGO’s 超GALS pop-up opened today at 109. I haven’t seen it yet. I don’t know what it really looks like. But the fact that it exists at all feels… notable. 平成の古着だけじゃなくて、ゴスパンク、SURF、フォークロア。 あの頃“当たり前”だった系統が、今また並んでる。 それだけで、ちょっと空気が変わった気がした。 Not Curated, Just Kept イベント紹介文を読んでて、「編集された平成」じゃなくて「残ってた平成」って言葉がずっと頭に残ってる。 It made me think — maybe the best collections aren’t created. They’re just not thrown away. プリクラとか、当時のステッカー、貼ったまま色あせたミラー。 盛れてるかどうかより、「そこにいた証拠」が大事だった。 That’s why some things feel...